当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

成田空港で楽天モバイルを即日契約|一時帰国中の体験談と注意点【紹介コードでお得】

この記事はプロモーションが含まれています。

2023年4月の一時帰国で
楽天モバイルを成田空港で契約しました。
この記事は、私が体験談です

海外在住者でも契約できるという事ではなく
帰国時に日本の住所・身分証がある場合の
一時的な契約例として参考にしてください。

一時帰国で楽天モバイルを選んだ理由

選んだ理由は
「使った分だけ支払える」料金体系
魅力を感じたからです。

  • どれだけ使っても月3,278円(税込)
  • 少ししか使わない月は1078円(税込)
  • ポケットWiFiを持ち歩かなくても、スマホ1台でデザリングできる

以前は「WiFiレンタルどっとこむ」を利用し
1か月約7,000円で無制限通信でしたが
端末を持ち歩くのが少し負担でした。

楽天モバイルならスマホ1台で
完結するのが大きな魅力。

電波の問題もよく聞きますが
問題なく使えてました。

成田空港で楽天モバイルを契約した体験談

予約の取り方と注意点

楽天モバイル成田空港店は
事前予約が必要です。

予約サイトを見てみると翌月分の予約は
月末に一斉にオープンするようでした。

私は月初に到着予定だったので前月の月末に
ようやく希望日の予約を取れました。

成田空港で契約を考えている方は
前月末〜月初にこまめに予約サイトを
チェックするのがおすすめです。

👉 楽天モバイル 成田空港店の予約ページ

契約当日の流れ

成田空港に到着後、そのまま店舗へ。

  1. 店頭で本人確認書類を提出
  2. プランと契約内容の確認
  3. SIMカードを受け取り、開通設定

おおよそ30〜45分ほどで完了しました。
到着直後からスマホが使えるようになり
とても助かりました。

実際に使ってみた感想

空港で開通手続き後すぐに使用できました。
空港から出てしまうと
ネットがないと不便。

家族とこまめに連絡とりながら
帰りたいので助かりました。

都内と千葉で使用しましたが
電波の問題は感じませんでした。

テザリングをしてPCを利用しても
速度は十分。

楽天モバイル契約のメリットと注意点

  • 日本の住所が必要(私は実家住所を利用)
  • eSIM対応スマホなら郵送待ちが不要でさらに便利
  • 日本の電話番号を維持できるのは、銀行や各種ログインの2段階認証で役立つ
  • 契約は日本在住者向けサービスという前提を忘れないこと

私自身は海外在住ですが
一時帰国中に日本の住所を使って契約した
という体験ベースで書いています。

他の選択肢と比較

  • WiFiレンタルどっとこむ
    → 数週間〜1か月程度の短期滞在に便利。端末を返却するだけで解約も簡単。
  • 楽天モバイル
    → 数か月〜1年など、中長期で日本滞在する人や、帰国を繰り返す人におすすめ。日本の電話番号を維持できるのもメリット。

紹介コードでお得に契約する方法

契約するならお友達に紹介URLをもらってポイントゲットを忘れずに!

家族やお友達の楽天モバイルの紹介URL
使うと10,000−13,000円分のポイント
もらえます。
*2025年10月現在もらえるポイントが上がってました!

先日、この記事を読んで紹介コードを
使ってくださった方がいて
とても嬉しかったです。
ありがとうございます!

読者の方のお役に立てたと思うと
書いてよかったなと感じています。

紹介コードを使っても個人情報は
紹介者に入ってこないので
安心して使ってください。

「楽天モバイルを試してみたい」方は、
下記の紹介リンクから申し込むと
10,000〜13,000円分のポイント
もらえます。ぜひ活用してください。

紹介コードを使って楽天モバイルを契約する方法

紹介コードを使って契約しても
契約しただけではポイントがもらえません。

実際にRakuten Linkアプリを使って発信し
10秒以上通話してくださね。

楽天モバイル紹介でポイントゲットする方法

楽天モバイルを契約後ポイントがもらえる時期

楽天ポイント進呈時期の具体例

楽天モバイルで出ている他のキャンペーンと併用も可能

紹介キャンペーンに併用できる
他のキャンペーンもあります。
*併用できないものも多いので要確認。

iPhoneを購入や下取りなどで最大21000円のポイントがもらえるそうです。
申し込む前にキャンペーン内容と期間を
確認してください。(2025年10月現在)

楽天モバイル紹介キャンペーンとの併用 iPhone購入と下取り

FAQ(よくある質問)

Q. 海外在住者でも契約できますか?
A. 楽天モバイルは日本在住者向けサービスです。私は一時帰国中に契約し、日本の住所を利用しました。公式には日本の住所と本人確認書類が必要です。

Q. 短期滞在でも契約した方がいいですか?
A. 数週間程度の滞在ならWiFiレンタルの方が手軽。数か月以上の滞在や契約、今後の帰国予定がある人には楽天モバイルがおすすめです。

Q. 契約と解約を繰り返しても大丈夫?
A. 頻繁な契約・解約を繰り返すと制限がかかる可能性があるので注意が必要です。

まとめ|一時帰国中は楽天モバイルが便利

成田空港での楽天モバイル契約は、
到着直後からスマホが使える安心感
大きなメリットでした。

さらに、紹介コードを使えば
ポイントももらえてお得です。

一時帰国や留学、ワーホリで
日本に滞在する予定がある方は
楽天モバイルおすすめです。

👉 楽天モバイルの紹介コードを使って契約する

UPDATE

6週間日本で使用しました。
いつもネットをよく使うのですが
1ヶ月のデータ使用料は17Gくらいでした

維持費が月1078円かかりますが
契約を続けていこうと思っています。

UPDATE2

約1年間契約を継続してみました。
楽天ポイントを使って支払っていたので
1年間で費用は10200円くらいでした。

次に一時帰国した時も
空港でSIMカードを入れ替えるだけで
すぐに使うことができました。楽

契約しているメリットは
電話番号が使えること
今後2段階承認が増えてくるので
日本の銀行などにログインする際に便利。

でも、その心配がないなく
楽天ポイントもない場合は
WiFiレンタルどっとこむ』の方が
最終的に安いなと思います。

今後海外在住者は
スマホ契約できなくなるかも
そんな時はまたWiFiレンタルどっとこむを使う予定です。

ちなみにカナダでメインで使っているのは
Public Mobileという格安携帯会社です。

下記の記事で詳しく感想など書きました。
興味があればぜひ読んでみてください。

この記事を書いた人
ハイジ

カナダ在住20年。インデックス投資歴10年。
投資初心者向けに、QuestradeやFHSA・RRSP・TFSA、
インデックスファンドを使った投資を体験談でわかりやすく解説。
カナダで家購入を目標に節約・投資を実践中。

カナダ生活・お金