当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

仏語勉強中 フランス語の本Maïmaï を読みました

maimai | aki shimazaki

この記事はプロモーションが含まれています。

フランス語の本、L’ombre du chardon アザミの影シリーズ
5部作の中の第5部Maïmaïを読みました

今回は第2部Hôzukiの主人公Mitsukoの息子Taroの話

Mitsukoが隠し通していたTaroの出生の秘密。
この秘密については第2部のHôzukiに詳しく書いてある。
出生の秘密を知らないがためにおきた
TaroとHanakoの禁断の恋。

第5部を読むなら第2部も絶対読んだ方がいい。
どちらを先に読んでも話はつながると思う。
私は第2部を読んでいたので
Taroの話が書かれているとわかって嬉しかった。
将来どうなるのか気になっていたから。
そして第2部のHôzuki の主人公は私の好きなタイプの話だったし。

なんとなくどうなるか想像していたし
その通りになっていたかなと。
ただどういう過程でTaroが真実に近づくのかが
書かれていてよかったと思う。

それに最後はやっぱり少し考えさせられるし
どうなるのかなと考えさせられる終わり方になっていた。
Taroはこれからどうするんだろうと
本を思い出しては考えている。

MaïMaï のあらすじ

第2部Hôzukiの主人公Mitsukoの26歳になった息子Taroの物語。Mitsukoが急死したことで、Taroの出生の秘密が明かされないまま時が過ぎてしまう。Taroは本屋きとうを閉店し、絵画ギャラリーとしてオープン。そんな時Hanakoが訪ねてくる。お互いが兄弟と知らないまま恋に落ちていく。

L’ombre du chardon 薊(アザミ)の影  Aki Shimazaki 著

第1部 Azami 
第2部 Hôzuki  
第3部 Suisen 
第4部 Fuki-no-tô 
第5部 Maïmaï  

最近病院に通院したり付き添いしたりしたので
待合室で読むことも多かった。
でも待合室ではいつ呼ばれるかと緊張しているので
あまり集中して読めなかった。

それと週1回外出した時には
2時間以上歩くので
休憩のため途中の公園で数十分本を読むのが日課。
天気のいい公園で本を読むのは気分もいいからおすすめ。

もう秋の気配がきているので
そろそろ公園でのんびり読む時間はないかもしれない。
そしたら途中の図書館で休憩するというのもありかも。

義母の検査の付き添いで病院に行ったけど
義母のフランス語がほぼわからないし
私のフランス語が義母には全く通じない。

夫が発音し直してくれるんだけど
毎回まだ通じないのかとなさけなくなる。

多分アクセントのある仏語話者が
義母の周りにいないんだと思う。
だから日本語アクセント仏語
夫には通じるけど義母には通じないんだろうな。

やっぱりオンラインで会話の練習が必要かも。
もっと綺麗に発音できるようにならないといけない。

この記事を書いた人
ハイジ

カナダでワーホリ・留学経験
スキルドワーカーで永住権取得
ケベック州看護師資格取得
現在カナダで家を買うために節約と投資中
一時帰国や海外生活便利な情報提供
ワクワクを探して、挑戦を繰り返している元ナースの体験談と情報提供ブログ

今日のつぶやき