この記事はプロモーションが含まれています。
QuestradeのECN Feeとは?【知らないと地味に損する手数料】
カナダで人気のオンライン証券「Questrade(クエストレード)」。
手数料が安く、TFSAやRRSPにも対応していて、カナダ在住日本人にも人気。
今回は実際にETFを購入したときに「ECN Fee」という聞き慣れない項目が表示され他ので調べてみました。

ECN Fees?え、また手数料?
| ECN Fees | Electronic Communication Networks (ECNs)は 電子取引ネットワーク上で発生する少額の取引手数料のこと。 1株あたり $0.0008〜$0.004程度 で、取引が「すぐに成立する」場合に課されます。 |
つまり、Market Orderなど「すぐに買える」設定をしたときに発生する手数料です。

ECN Feeを支払わずに済む2つの方法
調べてみると、ちょっとした工夫でこの手数料を回避できることがわかりました。
方法は以下の2つ。
① 100株単位(Even-lot)で注文する
Questradeでは、100株やその倍数での注文(Even-lot orders)は「Adding liquidity」とみなされ、ECN Feeがかかりません。
逆に、100株未満や100の倍数でない注文(Odd-lot orders)では「Removing liquidity」と判断され、ECN Feeが発生します。
| 注文タイプ | 手数料 |
|---|---|
| 100株やその倍数(Even-lot) | かからない |
| 100株未満や100の倍数でない(Odd-lot) | かかる |
| Adding liquidity | かからない |
| Removing liquidity | かかる |
② すぐに成立しない金額(Adding liquidity)で注文する
もう一つのポイントは、「今すぐ買えない金額」で注文することです。
たとえば、現在の株価(Ask)が$17.51のときに、$17.36など少し安い価格を指定して注文すると、Adding liquidityとなり、手数料はかかりません。
わかりやすい例文があったので簡単に紹介します。
3人が460 shares、1人が400 sharesのXYZ.to.を購入予定。
Current Ask は$17.51です。
ECN Feesはいくらになりますか?
例1)SさんがMarket Orderで460SharesをCurrent Ask $17.51購入した場合、
ECN feesが$1.61 CAD=$0.0035 (Fee) x460 (number of shares)かかる
例2)Eさんがlimit orderで460 sharesを$17.36で購入希望。
Adding liquidityでECN feesはかからない。
Odd-lots分の60 sharesにECN feesがかかる。
ECN fees は $0.21 =$0.0035×60となる
例3)Oさんがlimit orderで400 sharesを$17.36で購入希望。
Adding liquidityでECN feesはかからない。
Even-lot orderのためECN feesはかからない。
実際に試してみた!QuestradeでECN Feeが無料になった体験談
実際に私も試してみました。
100株単位で、現在の株価より$0.15安い価格で注文を設定して購入。

注文画面では 「Fee $0.35」 と表示されていましたが、
取引完了後の明細を確認すると、最終的な手数料は$0(無料) になっていました。

つまり、
✅ 100株単位(Even-lot)
✅ 現在の価格より少し低い金額(Adding liquidity)
この2つを守れば、ECN Feeを支払わずに済むことが確認できました。
まとめ:Questradeでは注文方法でムダな手数料を減らせる
Questradeは全体的に手数料が安いですが、
ECN Feeを理解して注文方法を工夫するだけで、さらに節約できます。
| まとめポイント | 内容 |
|---|---|
| 💡 100株単位で注文 | 100株やその倍数にする |
| 💡 Limit Orderで注文 | すぐに成立しない金額になるよう設定 |
| 💡 表示Feeより実際は安くなることも | 最終請求を確認するのが安心 |
ECN Feeは少額なのでそこまで気にしないくていいかなと思いました。
ただ、長期投資で取引回数が多い人ほど、この小さな差が積み重なるので、
覚えておくいいかも。
📈 今からQuestradeをはじめる方へ
Questradeでは紹介コードを使うと、$50のボーナスがもらえます。
登録時にReferral codeを入力し、60日以内に入金するだけでOKです。
FAQ(よくある質問)
Q1:ETF取引でもECN Feeはかかりますか?
A:ETFでも「成行注文」や「Odd-lot注文」の場合に発生します。回避法は同じです。
Q2:注文時にFeeが表示されても、最終的に無料になることがあるのはなぜ?
A:Questradeでは「実際に取引成立した時点」でFeeが確定するため、注文時と結果が異なることがあります。
Q3:米国株・カナダ株どちらにもECN Feeはありますか?
A:どちらにもかかります。



.png)