この記事はプロモーションが含まれています。
Wiseデビットカードとクレジットカード
どっちを使うか迷った結果
クレカを使って失敗しました。涙
結論!
Wiseデビットカードの方が手数料が安い
これから海外留学やワーホリ
移住予定の人は
早めにWise口座を持っておくこと
おすすめします!
失敗談:一時帰国でクレカを使って損した話
ある日の会話

一時帰国のとき、クレカとWiseデビット、どっち使ってる?

実はね、クレカを使って大失敗したんだよ…。涙

えっ、なんで?クレカの方がポイント貯まってお得そうじゃない?

そう思ってたんだけど、実際に請求書を見たら1CAD=109円くらいで計算されてて…。その時の実際の為替は113〜114円だったから、1ドルあたり4〜5円も損してたの!
失敗1:クレカの手数料がこんなに高いと思ってなかった
Wiseデビットカードに
カナダドルを入金しておいて
為替をチェックしながら
1CAD=112.5の時に
日本円に両替しておきました。
*Wise口座の両替方法を
参照してください。
為替が112円以下の時は
クレカを使っていました。
これが大きな間違いと
請求書をみて気が付きました。
手数料が高かった…。涙
失敗2:Wiseデビットカードの両替手数料は安い
もう一つ勘違いしていたこと。
Wiseデビットカードの両替手数料が
思ってたより安かった。
なぜWiseデビットカードの方がクレカより節約できるのか?
Wiseデビットカードの両替手数料 VS クレジットカードの手数料
重要なポイントは為替レートとクレカの手数料!
| Wiseデビットカードの手数料 | クレジットカードの手数料 | 
| 変動手数料は0.49%と安い。 例: 500CAD→2.5CAD | 両替手数料+海外事務手数料2−3%かかる場合が多い | 
対策1: Wiseアカウントに入金しておく
Wiseアカウントにカナダドルを入金
為替のいい時に両替するか
そのままカナダドルで支払って
両替手数料をその都度引かれる方が
クレカを使うよりお得だと気が付きました。
対策2: 為替とクレカの手数料は前もって調べておく
クレカによって手数料は
違うので前もって調べておくといい。
私の場合は大体1CADに対して4円違うと
覚えておこうと思いました。
これから海外旅行や一時帰国する方
Wiseデビットカードで支払った方が節約になるかも!
クレカのポイントを貯めている場合や
クレカの種類によっては手数料が
安いかもしれないので
自分のクレカがどれくらいの手数料が
かかっているのか調べてみるといいですよ。
Wiseデビットカードの使い方・体験談
カナダドル入金+自動両替の方法
私はカナダドルから日本円に
自動両替設定をしていました。
*自動両替設定についての記事を
参考にしてください。
実際に一時帰国で使った体験談
一時帰国してから2週間くらいは
希望の為替レートにならなかったので
自動両替されず
Wiseのデビットは使いませんでした。
カナダドルはWiseデビットカードに
入金していたのですが
カナダドルで支払いすると
手数料がかかると勘違いしていたので
日本円に両替してから使いたいと
思っていました。
でも調べてみると両替手数料は同じ。
カナダドルから日本円にする場合の
変動手数料は0.49%でした。
なのでWiseデビットカードに
外貨しかない場合でも
気にせず使ってもいいんだなと思いました。
前もって外貨を日本円にする場合と
日本での支払いを外貨でする場合
どちらも手数料は同じ
Wiseデビットカードを作った理由
Wiseデビットカードを作った理由は
今後日本の銀行口座を保持するのが
難しくなりそうだったから。
海外在住者でも使える
日本の銀行口座もありますが
私は保持していません。
もし保持している銀行口座が
使えなくなった時用に
Wiseデビットカードを作っておきました。
作っておいてよかったーと思います。
Wiseデビットカードの作り方の詳細
も書きました。
Wise口座開設方法
1. 公式サイトでアカウントを開設する
2. 個人か法人アカウントを開設するか選ぶ
3. 居住国を選ぶ
4. 携帯電話番号を登録
5. パスワードを設定する
画像付きのWise口座開設も書きました。
よくある質問(FAQ)
- Q1: Wiseデビットカードに外貨しか入ってなくても使える?
 はい、使えます!手数料も同額。
- Q2: 日本のコンビニやレストランで使える?
 はい、クレカと同じように使えました。
- Q3: Wiseデビットカードの手数料はいくら?
 変動手数料は0.49%。国によって違うので要確認!
- Q4: Wiseデビットカードは現金下ろせる?
 はい、指定された銀行を使えば現金も引き出せます。
 現金が必要な時に便利!
まとめ|Wiseデビットカードはクレカよりお得!
Wiseデビットカードを使う方が
クレカを使うよりお得です!
為替レートとクレカの手数料を
確認するのが一番重要だと思いました。
今回は失敗しましたが
クレカよりWiseデビットが
こんなにお得なのかと
気がつけることができたからよしとします。
今後は変動する為替レートをチェックして
一番いいレートの時に
両替していこうと思います。
ちなみに両替手数料は
外貨によって変動するそうです。
今すぐWiseデビットカードを作ってみる↓
💡 Wiseで送金通貨管理ができたら、次は“運用”でお金を増やそう。
カナダでの資産管理をWiseで整えたら、
次のステップは「投資でお金を増やす」こと。
私は実際に Questrade を使って
ETF投資を始めました。
口座開設もオンラインで完結し
手数料も安いです。
👉 Questradeの始め方ガイドはこちら




