当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

【2025年最新版】Wise(ワイズ)海外送金の始め方と口座開設ガイド|カナダ在住者・留学生向け

Wise口座開設

この記事はプロモーションが含まれています。

カナダで海外送金するならWise(ワイズ)がおすすめ

海外に暮らしていると
「日本への送金どうしよう?」
「銀行の手数料が高い!」
と感じること、ありませんか?

そんなときに便利なのが
**Wise(旧TransferWise)**です。

Wiseなら、銀行よりすごく安い手数料で
海外送金ができ、
レートもリアルタイムの市場レート。

私もカナダから日本への送金で
利用していますが
送金スピードも早く
手数料が明確で安心です。

今後留学海外旅行海外出張など
予定がある人はWiseアカウントを
開設しておくといいですよ。

Wiseアカウントの開設方法【完全ガイド】

Wiseアカウントの開設方法

アカウント開設は無料・数分で完了します。
本人確認には数日かかることがあります。

海外在住者でも、日本在住者でも
登録可能です。

海外在住の場合:
身分証明書と海外の現住所が
確認できる書類が必要です。
マイナンバーカードは必要なし。
*日本在住の場合は必要書類が変わります。

必要なもの:

Wiseアカウントの開設方法 海外在住者の場合 必要なもの

Wiseアカウント会員登録の手順

1. Wise公式サイト にアクセス
2.「アカウントを開設する」をクリックし、メールを登録

Wiseアカウント会員登録の方法


3. 個人アカウントか法人アカウントを選択
4. 居住国を選択
5. 携帯番号を登録 → SMSコードで認証
6. パスワードを設定し完了!

Wiseマルチカレンシー口座とは?【海外送金が安くなる仕組み】

Wiseの最大の魅力は
マルチカレンシー口座」。
1つのアカウントで50種類以上の通貨
管理できます。

カナダドル→日本円の送金も
両替レートがリアルタイムで安く
余計な中間手数料がありません。

特にe-Transferでの入金→
Wise口座残高からの送金が一番お得です。

Wiseマルチカレンシー口座
開設しておくと
送金したい時にすぐに送金でき
手数料を安くすることができます。

Wiseから海外に送金する場合、
入金方法によって振込手数料が違います。

下記の画像は1000CAD送金した場合の
手数料の違いです。

Wiseマルチカレンシー口座 送金手数料
送金する金額によって手数料が変わる


一番安いのはWiseアカウント

これは前もって
Wiseマルチカレンシー口座
お金を入れておく方法です。
e-TransferなどでWiseアカウントに入金する方法などあります。

クレジットカードで支払うと
振込手数料がすごく高い
ので要注意。

Wiseマルチカレンシー口座開設の方法

私はCAD日本円口座を開設しました。
開設するのは簡単です。

1. Wiseにログイン
 「+開く」をクリック

Wiseマルチカレンシー口座開設の方法


2. 送金用は「残高 開く」をクリック

Wiseマルチカレンシー口座開設の方法


3. 日本円やカナダドルを選択し確定

Wiseマルチカレンシー口座開設の方法


4. チャージ(入金)、両替や送金が可能

Wiseマルチカレンシー口座開設の方法


ワーホリ、留学、海外旅行に行く方には
50種類以上の通過を管理できるので
おすすめです。

Wiseデビットカードが1つあれば
通貨の両替などの手数料がかからず
簡単に海外で使うことができます。

👉 Wiseデビットカードをお得に発行する方法

Wiseのマルチカレンシー口座へ無料で入金する方法:Tangerine銀行

私が使っているTangerine銀行では
Wise口座を紐付けしておけば
送金・入金時の手数料が無料になります。
3口座まで紐付けできます。

ちなみにTangerine銀行
利子がつき、月額手数料無料
とてもおすすめの銀行です。
私はTD→Tangerineに変えました。

Tangerine銀行に初めて登録されるなら
友達紹介コードで50$もらえますよ。
私のコードでよければ使ってください。

Orange Key: 59202035S1

Wiseと一緒に使いたい!カナダ投資口座Questrade

Wiseで資金管理がスムーズになったら
次のステップは「資産運用」。
私はカナダの人気オンライン証券 Questrade でETF投資を始めました。

オンラインで口座開設が完結し
手数料も銀行系より圧倒的に安いです。

👉 Questradeの始め方ガイドはこちら

まとめ|留学・ワーホリ・移住前にWise口座を開設しよう

Wiseアカウントを持っておけば
海外生活中の送金・支払い・貯蓄が
ぐっとラクになります。

アカウント開設は無料
使うまで費用はかかりません。

出発前・渡航直後に
サクッと登録しておくのがおすすめです。

いざ海外送金しなければいけなくなった時
スムーズに手続きを進めることができます。

👉 Wiseアカウントを無料で開設する

この記事を書いた人
ハイジ

カナダ在住20年。インデックス投資歴10年。
投資初心者向けに、QuestradeやFHSA・RRSP・TFSA、
インデックスファンドを使った投資を体験談でわかりやすく解説。
カナダで家購入を目標に節約・投資を実践中。

カナダ生活・お金